製品情報へスキップ
完売
  • SKU: 73985
  • バーコード:

ダニ検査キット 1ケース(6枚入×10セット)

¥77,760
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。

製品説明

「採取-同定-調査報告書」までを一体化した画期的なダニ診断システムです。
簡単に、短時間で、ダニの採取ができます。
同定と調査報告書作成は、生物調査専門社が行いますので正確です。
ご家庭や学校、病院、事務所、交通機関などのダニ検査にご利用いただけます。

・1ケース:10キット入り
・1キットの内容:
  ダニ検査用シート:6枚
  調査項目記入シール:6枚

※お届け目安:10日間程
詳細を表示

ダニ検査キット 1ケース(6枚入×10セット)

¥77,760
 あたり 

採取から調査報告書までを一体化
学校や各種施設のダニ対策に
ダニ検査キット 1ケース(6枚入×10セット)

ダニ調査

  1. 簡単に短時間で、しかも調査対象物を傷めることなく、ダニを採取できます。

  2. 同定と調査レポート作成は、生物調査専門の会社が行うので正確です。

  3. 定性ではなく、限りなく定量で診断します。

  4. 断続的なビジネスにつながる、定期的なモニタリングのツールです。

  5. 採取した検体は、キットのはがき型梱包ケースをそのまま利用し、調査専門社へ郵送できるので大変便利です。

  6. 今まで、ダニ同定に費やしていた手間と時間が不要になります。

●使用例
  • かゆみの原因調査をしたいとき
  • ハウスダストに含まれるダニが気になったとき
  • 住まいの環境の清潔度を確認したいとき など

●調査場所
  • 学校、病院、介護施設、事務所、ホテル、交通機関 など
  • 布団、枕、座布団、たたみ、カーペット、ソファー、椅子、ぬいぐるみ など

●ダニの例
チリダニ類 ツメダニ類 トリサシダニ類 ヒゼンダニ類
チリダニ類
普遍的に生息
喘息や鼻炎のアレルゲン
ツメダニ類
刺咬性
痒み、皮疹を起こす
トリサシダニ類
吸血性
痒み、皮疹を起こす
ヒゼンダニ類
皮膚に寄生
痒みをもたらす(疥癬症)
「ダニ検査用シート」の使い方
  1. 調査シート
    ダニがいるか調査する対象(フローリング面、畳表、ソファー、布団、シーツ、枕など)を決めてください。
    この1キット(ダニ調査用シート6枚入り)で、合計6箇所を調査できます。
    (例えば床の場合、5mあたり1枚の使用が目安です。)


  2. 保護フィルムをはがす
    ポリ袋からダニ検査用シートを取り出し、粘着面を保護するマス入り透明保護フィルムをはがします。
    (保護フィルムは採取後に必要ですから捨てないでください。)


  3. 3回ほど軽くなでる
    調査箇所の表面にダニ検査用シートの粘着面を貼り付け、調査箇所と粘着面が密着する様に、上から手のひらで3回ほど軽くなでます。
    更に付近の別の場所を選び、1枚のダニ検査用シートで、1調査箇所周辺につき、10回同じ作業を繰り返します。


  4. 保護フィルムを戻す
    採取が終わったダニ検査用シートは、粘着面をもとのように保護フィルムに貼り戻します。
    (貼り戻す際、シワにならないようにご注意ください。)


  5. 裏面にシールを貼る
    調査項目記入シールに採取日、採取対象物、氏名を記入し、ダニ検査用シート裏面(粘着糊がついていない、薄茶色の側)に貼り付けます。
    (透明フィルム側には貼らないようにご注意ください。)


  6. 郵送する
    6ヶ所分採取したダニ検査用シート6枚をまとめてポリ袋に入れ、郵送ケースに収納(両面テープのはくり紙をはがして封かん)し、表側に検体送付先シールと切手を貼り、裏側にはお客様の会社名、担当者名、住所を記入して、ポストに投函してください。

    ※切手は別途お買い求めください。検査費用は商品代金に含まれております。



<検査結果のご報告について>
お送りいただきました採取済み「ダニ検査用シート」を顕微鏡で調査し、ダニの種類、生息密度、防除の必要度などの検査結果を約2週間で郵送ケース裏面に記載のお客様住所へお届けします。(検体はお返し致しません。)
同定、調査報告書作成は調査専門社が行います。


対象別商品検索