- SKU: 62890
- バーコード:
トリックバード
赤外線センサーで侵入を感知し、自動で特殊波動を出す据え置きタイプ。
特殊波動方式による強い吃驚(ビックリ)効果で鳥獣を追い払います!
録音された音ではなく毎回鳥獣の嫌う不規則なパルスをプログラム上で生成して慣れを防ぎます。
・サイズ:約幅100×奥行105×高200mm
・重量:840g(乾電池含む※別売)
・素材/材質:ABS樹脂
・仕様:
電源:単3形アルカリ乾電池×4本(別売)
電池使用目安:2~6ヶ月
※新品アルカリ乾電池(国内メーカー)の場合
※使用状況・環境(温度)により異なります。
赤外線センサー:
感知距離:(約)5m
角度:本体正面より上下左右約130度
対象動物:
カラス、ハト、ムクドリ、スズメ、
カモメ、トンビ、サギ、その他害獣
(イノシシ、アライグマ、シカ)など
・製造国:日本
※お届け目安:1週間程

トリックバード
特殊波動で鳥獣被害を防止!
据え置きタイプ
【トリックバード】
特殊波動によるビックリ効果で鳥獣を追い払う! |
鳥獣による糞公害や騒音公害、農作物・海産物の被害対策に! 業務向けの鳥獣被害対策で実績のある特殊波動の装置を、個人・一般家庭用に小型化しました。 赤外線センサーで侵入を感知し、自動で特殊波動を出す据え置きタイプ。 特殊波動は自治体、企業の鳥獣被害対策として、市街地、農地、港湾、空港、物流倉庫など様々な場所で使用されています。 <主な対象> |
このような状況でお使い頂けます |
|
使い方はカンタン! |
|
ご使用のコツ |
|
センサーの感知範囲 |
|
特殊波動について |
特殊波動は、人間にはただのノイズ音に聞こえますが、スイッチを押す度に鳥獣が嫌う不規則なパルスをプログラム上で生成し、害鳥獣へ向けて毎回異なった高速パルスを浴びせます。 単純な電子音や爆発音と異なり、同じ音を繰り返さずランダムなパルスを発生させる事により、対象動物が「音」に対して学習する『慣れ』を防止するので効果が持続します。 【特殊波動をカラスに使用した例】
動画再生と同時に「コッ」「コッ」「コッ」と非常に短い音に反応してカラスが慌てて一斉に逃げます。 |
ご注意事項 |
|